サウンドソムリエ検定とはーー。サウンドソムリエ検定は「音環境」を改善するために必要な知識や機材や設置方法などを学び、一定のスキルを身につけた方々を認定する資格です。 初開催のサウンドソムリエ検定1級は、サウンドソムリエ検 […]
新着情報
福島理事長が島田療育センターを訪問しました
2023年3月25日(土)、島田療育センターへ福島理事長が訪問しました。島田療育センターは日本初の重症心身障害児施設として開設。200名を超える重症心身障害児が入所し生活をすると共に、外来診療として発達障害の診察も多く対 […]
第6回サウンドソムリエ検定2級を開催致しました!
2023年3月25日(土) 10時~13時にちよだプラットフォームスクエアにて、第6回サウンドソムリエ検定2級が開催されました。音の潜在的な課題を体感したのちに、講義を実施し音の基本的な知識から防音・遮音・調音・整音につ […]
【第6回】サウンドソムリエ検定東京会場開催のご案内
サウンドソムリエ検定2級TOKYO (2023/3/25 9:00~)
【UD】リアン文京へカームダウンボックスを提供しました
一般社団法人国際調音・整音協会(ISAAA)は、2022年12月、東京都にある文京区の社会福祉法人施設であるリアン文京へ、カームダウンボックスの提供を致しましたことをご報告致します。 聴覚過敏を抱える自閉症のお子様も多数 […]
「音のない水族館」開催への想いを取材しました!(北海道小樽市~おたる水族館~)
2022年7月2日(土)に北海道小樽市のおたる水族館において、聴覚過敏の方に配慮した「音のない水族館」が開催されたことをご存知でしょうか? 関連する動画や写真は、北海道放送のYouTubeや、一般社団法人小樽観光協会にア […]
【第5回】サウンドソムリエ検定福岡会場開催のご案内
この度サウンドソムリエ検定のベーシック講座である、サウンドソムリエ検定2級試験を2022年12月7日(水)13時から実施をいたしますのでお知らせいたします。会場の都合、先着20名様とさせて頂きます。ご受験を希望される方は […]
【開催しました!】第4回サウンドソムリエ検定2級東京会場
2022年10月10日(月・祝) 13時~15時50分にちよだプラットフォームスクエアにて、第4回サウンドソムリエ検定2級が開催されました。今回の試験も満員御礼の状況のなか、音の潜在的な課題を体感したのちに、講義を実施し […]
日本抗加齢医学会で「音環境調整と睡眠の質」について発表しました
大阪で開催された「第22回日本抗加齢医学会総会」において、調音が睡眠の質に与える効果について研究成果を理事長の福島学が発表をしました。 起きている時に「聴こえが改善した」と言ってもピンとこないことや「見た目の変化」や「思 […]
第4回サウンドソムリエ検定2級 東京会場開催のお知らせ
サウンドソムリエ検定とはーー。サウンドソムリエ検定は「音環境」を改善するために必要な知識や機材や設置方法などを、講座と実験を通して学び一定のスキルを身につけた方々を認定する資格です。 「音」の仕組みや、 騒音対策しての防 […]