この度サウンドソムリエ検定のベーシック講座である、サウンドソムリエ検定2級試験を2022年12月7日(水)13時から実施をいたしますのでお知らせいたします。会場の都合、先着20名様とさせて頂きます。ご受験を希望される方は […]
お知らせ
この度サウンドソムリエ検定のベーシック講座である、サウンドソムリエ検定2級試験を2022年12月7日(水)13時から実施をいたしますのでお知らせいたします。会場の都合、先着20名様とさせて頂きます。ご受験を希望される方は […]
2022年10月10日(月・祝) 13時~15時50分にちよだプラットフォームスクエアにて、第4回サウンドソムリエ検定2級が開催されました。今回の試験も満員御礼の状況のなか、音の潜在的な課題を体感したのちに、講義を実施し […]
大阪で開催された「第22回日本抗加齢医学会総会」において、調音が睡眠の質に与える効果について研究成果を理事長の福島学が発表をしました。 起きている時に「聴こえが改善した」と言ってもピンとこないことや「見た目の変化」や「思 […]
サウンドソムリエ検定とはーー。サウンドソムリエ検定は「音環境」を改善するために必要な知識や機材や設置方法などを、講座と実験を通して学び一定のスキルを身につけた方々を認定する資格です。 「音」の仕組みや、 騒音対策しての防 […]
2022年7月28日(木)に(一社)こどものための音環境デザイン、明治大学理工学部建築学科 建築環境計画研究室、浜松市根洗学園による『聴覚過敏のある子どもたちのための音環境づくり実践』《研究報告ワークショップ》が、浜松市 […]